◇出会いアプリ「6秒トーク」に登録してみた!
出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。本日も張り切って悪質アプリの実態を暴いていきたいと思います。今回私が登録したのは出会いアプリ「6秒トーク」です。運営元は株式会社ホース。このアプリは2016年12月現在、配信が停止されているようで、私のマイアプリ一覧に表示されていません。しかし運営自体はされていますので、記事にさせていただきました。
このように、登録後しばらく経って見返すと配信が停止されているようなアプリは、私の経験上、100%悪質アプリです。ですからこの6秒トークについても、あまり期待はできませんが――実際のところどうだったのか。以下、アプリの調査結果をご報告いたします。
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールをいい加減に設定し、しばらく放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。これでは東京都の新宿区に住む28歳ということしか分かりませんね。顔写真もないですし、自己紹介文も未設定なのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありません。しかしこのアプリでは、数日後にログインしてみると10人以上の女性からメールが届いていました。サクラを使っているとみて間違いないですね。
料金は、今は無料キャンペーン中であるらしく、すべての機能が0円となっています。これだけ見ると良いアプリですけれど、本来の料金がどこにも記載されていませんし、悪質アプリに特有のリミット解除という機能もありますから、無料というのも何か考えあってのことと思われます。他の悪質アプリの例を見ると、女性(サクラ)と会う約束をした瞬間に無料期間が終了するというパターンが多いですね。6秒トークもその類ではないでしょうか。むろんこんなアプリに利用する価値はありませんので、当サイトでの評価は0点とさせていただきます。
本当に出会いたいのであれば、PCMAX(R18)やミントC!Jメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの私でも会えた優良出会い系を使う方が簡単で安いです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・ちずるだよ☆始めまして♪ 友達が彼氏に構ってばっかりでちずる最近ほったらかしなんだー、だから会って遊べる人を探してるの!! なななは会える人?? 会えるなら会おうよ☆(原文ママ)
→「なななは会える人?」と書いていて、これなんかおかしいぞって思わないのでしょうか。まあそれはいいとして、顔もわからない男にいきなり「会おうよ」なんて言う女性はいませんよ。出会い系に登録しているんですから、普通は、プロフィールを詳細に設定している男性を選ぶでしょう。誰でもいいというなら出会い系に登録する必要はありません。
・恥ずかしいんだけど… 手伝ってもらえませんか? 初めましてなのに急にゴメンね とにかくお願い 会える?
→手伝って? 何に? という感じですね。普通の人であれば、この内容では自分が何を手伝ってほしいと思っているのか相手に伝わらないだろう、と考えるはずですし、具体的にその事柄を言うはずです。目的をはっきりと言わないというのは、メールのやりとりを長引かせる方法のひとつなのでしょうが、会話としては不自然に過ぎますから、サクラ丸出しですし、かえって相手にされないと思いますよ。
・真剣に出会い希望です。良かったらお話しませんか?
→真剣に出会いを求めている女性が、こんなマイナーなアプリに登録して、顔もわからない男にメールするんですか。ありえないでしょう。
◇サクラとメールしてみた!
さて今回も私はちょっくらサクラの相手をしてやりました。まずはこちらをご覧ください。
はい、いきなりデートに誘ってきました。なぜ私を選んだのかはわかりませんが、相当に私のことを気に入ってくれているみたいです。だったら連絡先の交換には喜んで応じてくれるはずですから、ラインのIDを書いて送ってみました。すると――
連絡先の交換はできないそうです。そこで私は、画像にあるとおり「連絡先交換できないならごめんなさい」と誘いを断ったわけですね。するとこの人は、
会うことを前提に話を進め出しました。話が噛み合っていないですよね。これがいわゆる「自動返信」というやつです。出会い系に話の噛み合わない人がいれは、それは自動返信で、そのアプリはサクラを使うということですから、すぐに退会してくださいね。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
青峰ちずる、ちひろ、えりたろー、渚/不動産経営、しずか、まな、nanako、のり子、ももち、シン
こんなアプリを使うのは時間とお金の無駄。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そっちを使ったほうがいいですよ。
◇レビュー捏造を目論んでいた?
6秒トークは頻繁に「お知らせ」を送ってくるのですが、その中にこのようなものがありました。
星5つでレビューをすれば連絡先交換ができるようになる、とのことです。評価捏造以外の何物でもないですね。それにこのアプリはサクラしかいないわけですから、問題なく連絡先を送れたところで、交換自体を断られるだけです。
6秒トーク並びに株式会社ホース運営のアプリは、絶対に登録してはいけない悪質アプリです。