◇出会い系サイト「Planet Links(プラネットリンクス)」を調べてみた!
当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「Planet Links」です。運営元はICHIBAN PAPER AND PACKAGING TRADING COMPANY LIMITED。サイトのTOPページは、
こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。そのサイトの情報によれば、Planet Linksは海外企業運営で、ユーザーから金を巻き上げている酷いサイトであるとのことです。もしそれらの情報が事実だとすれば、Planet Linksはサクラサイトと言われても仕方のないサイトでしょう。
試しにPlanet Linksの評判を調べてみましたが、非常にマイナーなサイトのようで情報がまったく出てきませんでした。口コミや広告の類すら出てきません。私の経験上、この手のマイナーサイトはサクラサイトであることが多いです。優良出会い系サイトなら少しは話題にもなるはずですし、口コミ一つ出てこないという時点でかなり怪しいですね。
果たしてPlanet Linksは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!
◇総合的な評価
サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール1通に500円も600円もかかったり、サクラを使うことが規約に明記されていたり、日本人向けの出会い系サイトであるにも関わらず運営会社が海外企業だったりと、色々あるのですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。
ではPlanet Linksはどうなのか。今回も私は調査を行ってみましたが、案の定サクラサイトでしたね。Planet Linksに登録しても絶対に出会いは見つかりませんし、時間と金を無駄にするばかりで何も良いことがありません。もし皆さんが本気でセフレや恋人を探しているのなら、PCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いですよ。
まずはこのサイトの料金についてお話しいたしますが、
メール送信が500円、閲覧200円と非常に高額です。ムービー再生に至っては1回7,000円もします。素人が撮影した数秒の動画を見るのにも7,000円かかるのです。ぼったくりとしか言いようがないですね。この料金表を見るだけでも、Planet Linksがサクラサイトであることがわかります。
さらにこのサイトはおそらく異性紹介事業未届です。届出済みの記載がどこにもありませんでした。男女の出会いを提供するサービスを運営するには異性紹介事業の届出が必須で、届出を行った場合には、その旨をサイトのいずれかの部分に記載する必要があります。普通はトップページの最下部や特商法表記にその記載があるのですが、Planet Linksにはそれがありませんでした。よってこのサイトは異性紹介事業未届の「非出会い系サイト」である可能性が高いと言えます。そんなものを優良出会い系として紹介することはできません。
ちなみに当サイトで紹介している優良出会い系はすべて各種届出済みでサクラゼロ、料金は送信1通50円ほど、未読メールの閲覧や連絡先交換は無料となっています。セフレを探すにせよ、恋人を探すにせよ、出会いを求めているのなら、当サイトで紹介している優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
本当に出会いたいのであれば、PCMAX(R18)やミントC!Jメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの私でも会えた優良出会い系を使う方が簡単で安いです。
◇サクラを使うことが規約に明記されている?
サクラサイトの利用規約には、サクラ使用宣言とも取れる一文が記載されていることも多いです。規約に記載済みだからサクラを使っても問題ないという理屈です。Planet Linksもその類のサイトでして、利用規約に、
「サポートセンターが自主登録し、確認のためお客様へメールを送信する場合がございます」と記載されていました。そのサポートセンターの人間とやり取りをするのにも通常通りポイントがかかるわけですから、これはサクラ行為以外の何物でもありません。
このようにPlanet Linksは100%確実にサクラを使っているサイトです。そんなサイトで1通700円も払ってやり取りをするのはあまりに危険です。出会いを探すのならやはり、当サイトで紹介しているPCMAXなどの優良出会い系に登録した方が良いでしょう。
◇運営元が何故か海外の企業になってる?
極め付きにはこれです。Planet Linksは日本国内専用の出会い系サイトですが、特商法表記を見ると、
ベトナムの企業が運営を行っているとあります。これはどう考えても嘘でしょう。ベトナムの企業が日本国内専用の出会い系サイトを運営するとは考えにくいので、ここに書かれているのはおそらくペーパーカンパニーの情報だと思います。実際の運営者は日本国内の組織と見て間違いありません。何も後ろめたいことがなければ、運営者情報を隠す必要などないはずです。Planet Linksはサクラサイトだと運営者自ら告白してしまっているようなものです。
以上のように、Planet Linksは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
Planet Linksは現状、良い出会い系とは言えなそうです。