<PR>

出会えないアプリ一覧

出会い系「カフェ」はメール1通700円?サクラアプリ実態評判ガチ調査

投稿日:

出会い系サイトカフェ:サイトロゴ

◇出会い系サイト「カフェ」を調べてみた!

当サイトでは出会い系アプリや出会い系サイトの調査を行っております。今回私が調査したのは出会い系サイト「カフェ」です。運営元はFraser Company Limited。サイトのTOPページは、

出会い系サイトカフェ:トップページ

こんな感じになっております。このサイトはとある出会い系レビューサイトにて、サクラサイトとして紹介されていました。一見普通の出会い系サイトのようですが、この「カフェ」とかいう全くオリジナリティのないサイト名からすると、おそらくサクラサイトだと思います。

というのも、サクラサイトは頻繁にリニューアルを繰り返すためか、サイト名が適当なものになっていることが多いのです。たとえば「プラス」とか「十」とか、検索しても引っかからないようなサイト名であることも非常に多いんですよね。ですので、このようなシンプルな名前の出会い系サイトは基本的にはサクラサイトだと思ったほうがよいでしょう。

試しに他のレビューサイトにも当たってみましたが、料金の高い悪質サイトだという評判が多数出てきました。悪質かどうかはともかく、あまり評判のよろしくないサイトであることは間違いないようです。

ネットの情報を見る限り、サクラサイトだとしか思えませんが……。
果たしてカフェは出会えるサイトなのか、それとも違うのか。
利用規約や特商法表記など、色々と調べてみました!

◇総合的な評価

サクラサイトの特徴はいくつかあります。サクラを使っていることはもちろん、メール1往復に500円も600円もかかったり、日本人向けの出会い系サイトであるにも関わらず運営元が海外の企業だったり、サクラを使用することが規約に書いてあったりと、色々あるんですが、このうち1つでも当てはまればそこはサクラサイトです。

ではカフェはどうなのか。今回も私はサイトに登録して調査を行ってみましたが、残念ながらカフェはサクラサイトですね。まずこのサイトの料金についてお話しいたしますけれども、

出会い系サイトカフェ:料金

メール送信500円、メール閲覧200円と、メール1往復に700円もかかる仕組みです。高いにもほどがあるでしょう。たかだかメールのやり取りをするだけで700円って。ぼったくりと言われても仕方のない料金設定です。しかもムービー再生にいたっては1回7,000円(笑)素人が撮影した数十秒の動画を見るだけで7,000円ですよ。こんなサイトを使っていてはお金がいくらあっても足りませんね。

当サイトで紹介している優良出会い系の料金は、送信1通50円ほど、メール閲覧や連絡先交換は無料となっています。動画再生についても1回数十円です。つまりカフェの料金は、優良出会い系の14倍~100倍ほど高いということになります。そんなサイトを優良出会い系として紹介できるわけがありません。

このようにカフェは非常に料金の高額なサイトであり、後述するようにサクラを使っていることも確定しているサイトですから、登録はしないほうがよいでしょう。

本当に出会いたいのであれば、PCMAX(R18)ミントC!Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などの私でも会えた優良出会い系を使う方が簡単で安いです。

◇サクラを使うことが規約に書いてある?

サクラサイトの利用規約には、サクラを使用することが明記されていることが多いです。それは親切心でそうしているのではなくて、サクラのことで客に文句を言われたり、訴えられたりしたときに「規約に書いてあるから問題ない」と開き直れるように、そうしているのです。カフェもそれと同じ類のサイトでして、

出会い系サイトカフェ:利用規約サクラ使用

「サポートセンターが自主登録し、確認のためお客様へメールを送信する場合がございます」とはっきり書いてありました。その目的を「悪質ユーザー監視のため」と説明していますが、悪質ユーザーの監視はサイトに自主登録なんかしなくてもできるでしょう。サクラ行為を正当化したいようですが、まったくできていませんね。

サクラサイトの利用規約にはこのように、サクラを使用することが書かれていることも多いので、出会い系サイトに登録する際には事前に利用規約を確認すると、騙される危険性が低くなります。ぜひ皆さんも実践してみてください。

◇運営元がなぜか海外の企業になっている?

このサイトは明らかに日本人向けに作られていますが、なぜか運営会社は海外の企業でした。

出会い系サイトカフェ:特商法表記

香港の企業が運営を行っているそうです。たぶん嘘ですね。ここに記載されているのは実体のない幽霊会社の情報だと思います。サクラサイトというのは、警察に目を付けられたり、会社の悪評が広まったりすることを防ぐために、実際の運営者でない会社の情報を記載することが多いです。

カフェの場合には、まったくの嘘を記載しているか、香港に作った幽霊会社の情報を記載しているかのどちらかでしょう。実際の運営者は日本人であり、日本企業だと思います。会社情報を秘匿するということは、何か後ろめたいことでもあるのでしょうか。何もなければこんなことをする必要はありませんよね。

以上のように、カフェは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

カフェは現状、良い出会い系とは言えなそうです。


本当に出会いたいのであれば↓

PCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)が優良でおすすめです。実際に私も会えました。

⇒ダメな俺がなぜPCMAXで出会えたのか?評判や口コミを探し中なら(R18)









-出会えないアプリ一覧

Copyright© 出会い系アプリ大図鑑|口コミやサクラを大暴露!出会えるのはどれ? , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.