<PR>

出会えないアプリ一覧

チャットアプリMeowは不具合だらけ?サクラ情報や口コミ評判の真相

投稿日:

meow

◇チャットアプリ「Meow」に登録してみた!

出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。本日も張り切って怪しいアプリの実態を暴いていきたいと思います。今回私が登録したのは完全無料のチャットアプリ「Meow」です。運営元はesali01。Playストアには「お気に入りのアバターを選択してお友だちとチャットしよう!メッセージが履歴に残らないからいまこの瞬間の会話を楽しめる!無料のチャットアプリ」と書いてありますね。総ダウンロード数は2019年3月の現時点で1000、平均評価は3.5となっています。

レビューを見ると、「多分リア友としかできない?ので知らない人たちとも話せるようになったらいいなと思います」「お問い合わせの返信が来ません。意図的なのか不具合なのか、アカウント設定画面が開けないようになっています。メアドを登録したので辞める前にアプリからメアドを消したいのに、退会方法がどこにもありません。不信感しかありません。インストールはやめた方がいいです」といった批判的な声が多かったですね。

果たしてMeowは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
今回も私自らアプリに登録して、調べてみました!

◇総合的な評価

冒頭で述べた通り、Meowは完全無料のチャットアプリです。無料と嘘を吐くような悪質なアプリも多いなか、Meowは本当に無料でしたので、その部分は一応評価できると思います。

しかしながら、このアプリは出会いを探すのにも、チャットを楽しむのにも、不十分と言わざるを得ない仕様で、あまりおすすめはできません。

まず、レビューにもあった通り、このアプリは自分の知り合いとしか話せない仕様になっています。Meowに登録すると最初に、

チャットアプリMeow:プロフィールID

ユーザー名とIDを設定するのですが、ユーザー名もしくはIDを知っている人としか話すことができないのです。TOPページの検索画面には、

チャットアプリMeow:検索画面

会員一覧などの項目はなく、あくまでユーザー名とIDで検索することしかできないようになっているのです。つまり、ラインやカカオトークと同じで、リアルの知人と会話する用のアプリとしてしか使えないんですよね。

もちろんそれが駄目ということはありませんが、アプリ説明文には「お気に入りのアバターを選択して」とか、いかにもSNSっぽいことが書いてあります。なのに実際にはラインやカカオと同じ単なる連絡手段でしかないというのは、少々紛らわしいと言わざるを得ません。ラインがこれだけ広く普及している現代にあって、それと全く同じシステムのアプリがラインにとって代わるということはあり得ないですし、Meowに今後会員が増えることもないでしょうね。

連絡手段を提供するとしても、ラインとは異なる何らかの機能をつけるべきではないかと思います。一応、会話が一定期間で消えるシステムが採用されてはいるようですが、それは「ラインより不便」ということでしかありません。

以上のように、Meowは自分の知人と話すためのアプリであって、知らない人と会話ができるタイプのアプリではありません。この時点で、出会いを探すのにも、友達を探すのにも使えません。正直言って、このアプリをインストールするメリットはほとんどないと思います。

加えて、レビューにもあった「アカウント設定画面が開けない」という不具合、これと似た現象を私も確認いたしました。スマートフォンにMeowを入れてから起動させようとすると、すぐに落ちてしまい、登録することができなかったのです。そこで、別のデバイスにMeowを入れて改めて起動させてみましたら、登録することができました。

おそらく、相性の良い端末と、悪い端末があるのでしょう。相性が悪いとアプリが起動しなかったり、途中で落ちてしまったりするのではないかと思います。ラインやカカオートークならまずこういった不具合はないですよね。その面から言っても、Meowは不便なアプリだと言わざるを得ません。

出会いを探すにしても、チャットの相手を探すにしても、別のアプリを使ったほうがいいのではないかと私は思います。

本当に出会いたいのであれば、PCMAX(R18)ミントC!Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などの私でも会えた優良出会い系を使う方が簡単で安いです。

◇出会い目的の行為が禁止されている?

下の画像は、このアプリの利用規約を撮影したものなのですが、

チャットアプリMeow:利用規約出会い禁止

「面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為」は禁止と書いてありました。まあMeowは出会い系ではないですから当然といえば当然なんですけれも、怪しいのは、これと全く同じ文言を記載しているサクラアプリが多数存在するということ。一言一句違わぬ文章が偶然複数のアプリに記載されている……そんなことあり得ますかね? もしかするとMeowは、サクラアプリの運営者がh視診しているアプリなのかもしれません。でないと規約の文章が完全に一致していることの説明がつきませんから。非常に怪しいと思います。

以上のように、このアプリは出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

Meowは現状、良くも悪くもない平凡なアプリですが、怪しい部分もあり、おすすめできないアプリです。


本当に出会いたいのであれば↓

PCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)が優良でおすすめです。実際に私も会えました。

⇒ダメな俺がなぜPCMAXで出会えたのか?評判や口コミを探し中なら(R18)









-出会えないアプリ一覧

Copyright© 出会い系アプリ大図鑑|口コミやサクラを大暴露!出会えるのはどれ? , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.