<PR>

出会えないアプリ一覧

freeidは出会い禁止&誘導目的の怪しいアプリ?サクラ評判の真実

更新日:

IMG_5365

◇出会いアプリ「freeid」に登録してみた!

出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。本日も張り切って怪しいアプリの実態を暴いていきたいと思います。今回私が登録したのは完全無料の出会いアプリ「freeid」です。運営責任者はサキモト タツヤ。アップルストアには「無料ひまチャットは友達恋人ひまひまチャットで今すぐチャットしよう! 当出会いアプリはラインやカカオトーク、スカイプで無料の友達探しを応援する無料のひまチャットアプリです」と書いてありますね。iPhoneアプリですのでダウンロード数は不明ですが、レビューは2018年2月の現時点で12件ついており、平均評価は約4.5となっています。

レビューを見ると、「登録して5分位でラインがきた! id公開設定しといたらすぐラインきて会ってきた!」「始めたその日に会えた! 写メで気に入った子と何気なくチャットしたらすぐ会えました!! 間違いなく会う気ある子が集まってる!!」「マジでなんでもアリって感じだわw 自由にID交換できるし会えるし、もうなんも言うことないね!」といった高評価ばかりでした。

果たしてfreeidは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!

◇総合的な評価

このアプリは完全無料の出会いアプリとして提供されていますが、その言葉に嘘偽りはありませんでした。うちは無料ですと平然と嘘を吐くアプリも多いので、ここは一応評価できます。しかしfreeidは、他の多くの無料アプリと同じように、有料出会いアプリへの誘導を行っていました。そもそもfreeidにはチャット機能がなく、たとえば私は、

誘導

この女性に連絡してみようと、画面下の「今すぐチャットを開始する」をタップしてみたのですが、するとチャット画面に遷移するのでもなく、

W1

WITHという出会いアプリのダウンロードページに飛ばされたのです。他の女性にも連絡を試みましたが、いずれの場合も他アプリのダウンロードページに飛ばされました。つまりfreeid内で女性と連絡を取り合うことはできないということです。このアプリは完全に、他の有料アプリへの誘導それのみを目的としたアプリだと考えてよいでしょう。

iPhone向けの無料出会いアプリには本当に、このような誘導目的のアプリが多いんですよね。誘導を行うだけならまだしも、チャットも何も搭載していないくせに「チャットアプリ」を名乗るのだからタチが悪い。何か紹介したい出会いアプリがあるのなら、「おすすめ出会い系ランキング」みたいなアプリを配信すればよいでしょう。なぜそうしないのか、不思議でなりません。

以上のように、freeidに登録しても、事実として出会いを探すことはできませんし、WITHも、後述しますがサクラを使うアプリですので、そこで出会いを見つけるのは難しいでしょう。

本当に出会いたいのであれば、PCMAX(R18)ミントC!Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などの私でも会えた優良出会い系を使う方が簡単で安いです。

◇WITHはサクラを使っている?

WITHが誘導先に設定されているのをこれまで何度か見かけたことがあります。それだけここをお勧めしているアプリが多いということですが、ではWITHは優良アプリなのかというと、全くそんなことありません。サクラを使っているうえに料金の高額な、どうしようもないサクラアプリです。私は今もこのアプリの会員でして、プロフィールをほぼ未設定のまま放置しているのですが、

W2

毎日のように、多数の女性からメールが届いております。私は顔写真も載せていませんし、自己紹介文も未設定のままです。そんな男がモテるわけがありませんよね。これはWITHがサクラを使っているということでしか説明できない現象です。しかもこのアプリは、

W3

「出会い・異性交際を目的とした行為」を禁止しています。おかしいですねぇ。私はfreeidという「友達恋人掲示板」を名乗るアプリに登録したのですが。この文面からすれば、よほど穿った見方をしないかぎり、freeidは出会い系に分類されるといってよいでしょう。百歩譲って、freeidの誘導行為を認めるとしても、出会いアプリであるはずのfreeidが誘導先に設定しているアプリが出会い系じゃないって、それはさすがにひどくないですかね。ちなみにWITHの料金は送信1通250円。優良出会いアプリの5倍くらいの価格ですね。

◇freeidも出会い禁止?

さて話をfreeidに戻しましょう。WITHは出会い目的の行為を禁止していましたが、それはfreeidも同じでした。利用規約の禁止行為の欄に、

規約

「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為」と書いてあるのです。はい、何から何までダメなアプリでしたね。出会い系であるかのように思わせて出会い系じゃない、チャットアプリと言いつつチャットがない。アプリ説明文が嘘まみれとなっております。もうこういうしょうもない誘導アプリを配信するのはやめたらどうなんでしょうか。この嘘吐きアプリ経由で有料アプリに登録する人なんてほとんどいないでしょうし、無意味だと思いますけど。

以下、freeidで紹介されている怪しいアプリの一覧です。

らぶコミュ!、PACO!、ギリギリトーク、マッチ

このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。

freeidは現状、良い出会い系とは言えなそうです。


本当に出会いたいのであれば↓

PCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)が優良でおすすめです。実際に私も会えました。

⇒ダメな俺がなぜPCMAXで出会えたのか?評判や口コミを探し中なら(R18)









-出会えないアプリ一覧

Copyright© 出会い系アプリ大図鑑|口コミやサクラを大暴露!出会えるのはどれ? , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.