◇出会いアプリ「シュガー」に登録してみた!
出会いアプリファンのみなさま、こんにちは。本日も張り切って怪しいアプリの実態を暴いていきたいと思います。今回私が登録したのは出会いアプリ「シュガー」です。運営元はsugar運営事務局。Playストアには「登録無料の出会い系アプリ シュガーは友達作りから恋人探しまで幅広く利用可能なご近所さん探しアプリで、恋活チャットトークしやすい人気の友達探しアプリでもあります」と書いてありますね。総ダウンロード数は2017年5月の現時点で100未満、平均評価は5.0となっています。
レビューはまだ2件しかなく、そこには「今までこうゆうアプリは使った事がなかったんですけど、登録はとても簡単ですんなり使い始めることができたのは良いですね。初心者にとってはまずハードルが低いっていうのが必須条件ですから。まだ新しいアプリで変なサクラも沸いていないのでそこも◎です!!」「匿名で利用できるのがいいですね(中略)最近は登録しているユーザも増えてきたのかいろいろな人からレスがくるので毎日利用しています!」と書いてありました。
果たしてシュガーは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
今回も私自らアプリに登録して、調べてみました!
◇総合的な評価
このアプリでも私はプロフィールをいい加減に設定し、しばらく放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、
こんな感じになっております。年齢や性別、居住地、ニックネームは私が設定しましたが、それ以外の項目はデフォルトのままです。顔写真も載せていませんし、自己紹介文も未設定なのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありません。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに登録直後から多数のお誘いメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないようです。これで「サクラ沸いてない」とかよく言えますね。たぶんレビューはシュガーの運営会社の自作自演だと思いますよ。
料金は、チャット送信が200円で、画像閲覧が300円となっております。大手の出会えるアプリと比べると、やっぱりちょっと高いですね。なるべく出費を抑えて出会いを見つけたいなら、ここに登録すべきではないのかもしれません。
本当に出会いたいのであれば、PCMAX(R18)やミントC!Jメール(R18)、ハッピーメール(R18)などの私でも会えた優良出会い系を使う方が簡単で安いです。
◇サクラからのメールを公開!
ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。
・我慢できないかも 必要なことだけ決めてしよ? ムズムズしてヤバイよ…
→普通に考えて、こんなメールを送る女性はいませんよね。たぶんセックスの相手を探しているという設定なんでしょうが、顔写真も載せていない男を誘うのは不自然ですし。もうちょっとリアリティってもんを考えていただきたいものです。
・おばさんでも良いですか? 友達以上恋人未満の関係を希望しています☆ まずはお話ししてみませんか?☆
→友達以上恋人未満の関係を希望しています、みたいな言い回しを使うのって、サクラだけだと思うんですよねぇ……。私はそんな人サクラ以外に見たことがありません。
・写真見てくれましたか? 離婚してから犬に夢中になって(中略)犬ばかりに夢中になるのは良くないと思い出会いを探しています(後略)
→なぜ私にメールしてくるんでしょうね。普通はプロフィールを詳細に設定している男性にメールするはずです。顔写真もない、自己紹介文も未設定なんて男は論外でしょう。
◇サクラとメールしてみた!
今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。
ドライブデートに誘ってきましたね。お迎えもしてくれるそうです。そこまでしてくれるほと私のことを好いてくれるとは、嬉しいかぎりです。私はこの方とぜひお会いしたかったので、ラインのIDを伝え、直接に連絡を取り合うことを提案しました。すると――
文字化けしていると言われてしまいましたね。IDをひらがなにしてもダメだそうです。英数字の読みをひらがなにしたものが文字化けするなら、このアプリでは「えー」とか「おー」とか「~に」とか「〇〇さん」とか、すべて文字化けするということになります。しかし現にそうはなっていないですよね。IDの部分だけが都合よく文字化けするなんてことは、ないんじゃないのかなーと私は思います。
以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。
マリナ、miku、40代(美子)、ゆみ
本気で出会いを探すのには、このアプリは向いていないのかもしれません。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。
◇出会い系ではなかった?
以下の画像は、このアプリの利用規約を撮影したものなのですが、
このアプリはトーク型SNSであり、出会い系サイトやコミュニティサイトではないそうです。だったらダウンロードページに「出会い系」という言葉を記述するのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。言っていることとやっていることが矛盾しているんですよね。
シュガーは現状、良い出会い系とは言えなさそうです。